スピッツの曲

スピッツの「仲良し」の魅力を語る。その歌詞の意味も独自考察

友達の様な君のイメージ、仲良しのイメージ
こんな記事

「素晴らしい音楽なくして、素晴らしい人生なし」。この記事は、そんな私の人生を彩ってくれる楽曲たちを紹介していくコーナーです。

今回ご紹介するのは、スピッツの「仲良し」。アルバム「フェイクファー」に収録されている曲で、ポップでウキウキを運ぶ良曲です。

この記事では、歌詞が描く物語の想像を中心に、「仲良し」の魅力を語ります。仲良しの二人を、どんな未来が待っていると思いますか?

「仲良し」とは

「仲良し」は、1998年にスピッツが発売した8thアルバム「フェイクファー」の収録曲です。前曲の「運命の人」は、明るい雰囲気のラブソングでしたが、「仲良し」は明るさは引き継ぎながらも、切なさ成分が強まったラブソングになっています。

曲名曲調一般知名度お気に入り度
1仲良し爽やかで切ない
仲良しのイメージ

1. 演奏への印象

「仲良し」の演奏には、若々しさや爽やかさを感じています。耳なじみの良いメロディーと輝く高音ボーカルの共演が、大変魅力的です。演奏時間も3分ほどと短く、「冷たい頬」、「運命の人」と大作が続いた後の、和やかな休憩点という感じです。

演奏でお気に入りなのは、曲が持つ爽やかさの中心にあるアコギの演奏です。また、二種類のピアノも見逃せません、全編で鳴り続ける踊るようなピアノはウキウキ感を感じますし、大サビの背後でコードを鳴らすピアノには切なさを感じます。

また、「仲良し」の草野さんのボーカルは、素晴らしいの一言。大サビの部分ではかなり高音が使用されますが、草野さんのボーカルは美しく輝いています。雨上がりの空を見上げるかのような爽やかな感覚を運ぶ美しいボーカルだと感じています。

雨上がりの空の爽やかなイメージ

2. 個人的な想い

鳥のさえずりと、広がる草の香り。通り雨に濡れた草花は首を垂れ、そのゲレンデを雨粒が滑り落ちていく。雲間からは青空が覗き、鮮やかな光が雫の中で反射して輝きを放つ。私が「仲良し」に感じる雰囲気を情景にするなら、こんな感じですね。

そんな「仲良し」は、耳なじみが良くサラッと聞くことが出来る曲ですが、曲のクオリティティはかなり高いと感じています。「冷たい頬」や「運命の人」ばかりがクローズアップされがちですが、この「仲良し」も、独自の美しさを持った良曲なのです。

かなり話が逸れますが、「仲良し」をカラオケDAMで選曲したとき、映像に出てくる学生カップルのイメージが、私が「仲良し」に重ねる初々しさと良い感じにフィットしていると感じます。ぜひ、カラオケでも歌ってみてください!

初々しい二人のイメージ

 

歌詞の世界を考える

ここからは、「仲良し」の歌詞を追いながら、歌詞の意味を考えていくことにします。今回の考察のテーマは、「気づかなかった恋」としました。また、そのテーマを補足するため、以下の3つのトピックを準備しました!

曲解釈は私の想像であり、他人に押し付ける物ではありません。ただ、出来る限り想像の根拠が提示できるように、歌詞とリンクさせながら進めていきます。私の想像を楽しんでいただけると、嬉しく思います!

仲良しの二人のイメージ

1. 考察の前提

私にとっての「仲良し」は、恋心を扱った曲。ただ、後から気づいた恋心です。曲は基本的に、主人公が昔を振り返る形で進行し、その中では彼と君との交流が描かれます。そして彼は、その逐一を振り返りながら、君に恋していたと述懐するのです。

また、私の考えでは二人は学生。その根拠は、第三者が二人の仲の良さを指摘する歌詞描写。このような第三者の存在は、二人が何らかのコミュニティに属していること感じさせます。そして、曲の若々しい雰囲気から、それが学生のものだと感じるのです。

なお、先述したように、この曲は彼が自分の過去を述懐する歌だと考えています。ここで大切なのは、二人はもう一緒にはいないということ。だからこそ、彼は二人の想い出を振り返っているのです。その前提の下、「仲良し」の解釈をしていきます。

二人が離れ離れになった理由は、大きな問題ではないと考えています。私にとって大事なのは、二人の別れが永遠の別れではないということ。爽やかな曲の雰囲気から言って、彼の恋に続きがある可能性を感じています。一度は終わった恋ですが、未来は誰にも分からないでしょう?
学生を思わせる教室のイメージ

一覧に戻る

2. ちゃちな魔法

彼と君はいつも一緒であり、二人の親密さは誰もが知るところで、友人に二人の仲の良さを揶揄われたこともありました。ただ彼は、「仲良し」という言葉で君との仲を形容されるたびに、何故だかどこかモヤついた気持ちを覚えていました。

彼は、その「仲良し」という言葉を、何度も繰り返して呟いたりもしたものでした。ただ、何度やっても、その言葉がスッと腹の底へ落ちることはありませんでした。かといって、二人の関係をどう表現するべきなのか、彼には分からないのです。

彼が分かることと言えば、君と一緒にいるのは楽しく、温かな光に包まれた気分になるということ。それだけが確かで、彼の全てでした。彼は、その魔法を味わうため、君と一緒に過ごしてきました。その感覚を何と呼ぶかは、二の次だったのです

ちゃちな魔法の力を疑わない彼は、お互いにちょっかいをかけあうことで、空を飛ぶような愉快な気分を、サンダルから覗く君の素足から微かなときめきを得ていました。ただ、永遠に思えた魔法の日々も、気づかぬ間に過ぎていきます。零れ落ちる時を引き留めることは出来ません。
零れ落ちる時のイメージ

一覧に戻る

3. 仲良し

魔法のような君との日々も、気づけば過去の想い出となっていました。二人の道は、既にそれぞれの方向へと別れ、彼は一人で自分の道を歩いています。あの頃、意識することもありませんでしたが、二人の日々にも終わりが訪れてしまったのです。

しかし、彼の心に住む君が消えてしまったわけではありません。今でも、君のことを脳裏に描けば、君の顔、声、仕草、全てが鮮やかに蘇ります。唯一変わったことは、夢中で楽しんだ、あの魔法の日々を何と呼ぶべきか分かったことくらいです。

「仲良し」には違和感を覚えながらも、適切な呼称は分からなかったあの日々。しかし今、一人で道を歩く彼には、その答えは明らかでした。あの日々に付けるべき名前は、恋の日々。あれは、大好きだった君の魔法に当てられた、恋の日々でした。

私にとっての「仲良し」は、君への深い想いを抱きながら、その想いが恋だと気づかなかった青年の物語。彼は、君との日々を大切に胸に抱き、自分の道を歩いていきます。街の雨が上がり朝日が差し込んだように、彼が歩む道が再び君の道と交差する日が来ることを信じています!
雨上がりの街のイメージ

一覧に戻る

さいごに

過去の日々を恋と受け止め、しっかりと消化しきった雰囲気の主人公。未練や後悔を持つことなく、良い思い出として君との過去を振り返っているように思えます。前向きに歩き出した主人公には、きっと良い未来が待っていることでしょう!

こちらの記事もいかがですか?
error: Content is protected !!