スピッツの曲

スピッツの「運命の人」の魅力を語る。バスに揺られて悟った人生とは?

the image that stands for the song I am going to introduce in this article
こんな記事

「素晴らしい音楽なくして、素晴らしい人生なし」。この記事は、そんな私の人生を彩ってくれる楽曲たちを紹介していくコーナーです。

今回ご紹介する「運命の人」は、スピッツの8thアルバム「フェイクファー」の収録曲で、スピッツらしいバンド演奏を主軸とした人気曲の一つで、謎めいた歌詞が注目を集める曲でもあります。

この記事では、そんな「運命の人」の魅力を語りつつ、歌詞の意味を考えます。バスが揺れて人生を悟る。それは一体、どういうこと

「運命の人」とは

「運命の人」は、スピッツが1998年に発売した8thアルバム「フェイクファー」の収録曲。前曲の「冷たい頬」は、心に沁みる傑作バラードでしたが、この「運命の人」も、それに負けず劣らずの傑作として、ファンからの人気を集める一曲です!

曲名コメント一般知名度お気に入り度
1運命の人ポップ&ロック
運命の人と一緒にいるイメージ

 

「運命の人」の印象

「運命の人」は、スピッツの人気曲の一つ。演奏、ボーカル、歌詞のどれをとってもスピッツらしさが満載で、さしづめ「スピッツ入門編」と言ったところ。以降では、そんな「運命の人」の魅力を、以下の3点から語っていきます!

1. 演奏について

私にとっての「運命の人」は、ロックバンド・スピッツらしい曲。ザ・ロックバンドな楽曲ではないにせよ、スピッツの独自の個性が存分に楽しめる楽曲だと感じているのです。特に、ライブ演奏だとその魅力がビリビリと伝わってきますね。

イントロから、ロックバンド・スピッツらしい厚みのある演奏を楽しむことが出来ます。サビの背後を煌びやかに彩るギターのアルペジオ、深みを生み出す重低音のベース、心地よいリズムを生み出すドラムなどが溶け合った、素晴らしい演奏です。

まず、演奏の主役ではありませんが、アコギにも注目しています。特に、Cメロの部分が分かりやすいですね。チャカチャカと、心地よいリズムを刻んでいます。このアコギを交えた演奏は、スピッツロックの中心にあるスタイルだと言えるでしょう。

「運命の人」は、スピッツの十八番であるラブソング。スピッツの一般的なイメージから言って、可愛らしい感じの演奏がイメージされるかもしれません。しかし、この「運命の人」の演奏は、そのイメージとは異なるはず。そしてこの演奏こそが、私が大好きなスピッツの姿です。
ロックバンド的なイメージ

一覧に戻る

2. ボーカルについて

この「運命の人」のボーカルは、シングル版とアルバム版で収録キーが違います。その理由が、キーが高すぎて草野さんがライブで歌うのが大変だったからとされています。ただ正直なところ、私としては、この話を話半分で聴いています。

私も、カラオケで「運命の人」を歌うことがあります。確かにキーは高いですが、私ですら「ロビンソン」「涙がキラリ☆」や「みそか」などと比べ、特別キーが高いとは感じません。ですから、草野さんは原曲キーでも余裕で歌うことが出来るはずです。

ただ、曲の雰囲気から言うと、半音下げるとボーカルに迫力が出て、よりライブ映えすると感じています。そんなわけで、草野さんが「運命の人」のキー下げを決めたのは、歌唱の難易度ではなく、曲雰囲気の好みによるのではないかと感じています。

私の初参加スピッツツアー「醒めないツアー」でも、半音下げ版が演奏されましたが、本当に力強かったです。特にCメロの声の強さは、体にビリビリと振動が伝わってくるほどで、とても驚いたのを覚えています。草野さんのハスキーな声で曲に深みが加わり、カッコよかったです!
ボーカルのイメージ

一覧に戻る

3. 歌詞について

厚みのある演奏、高いキーを余裕で歌うボーカル。そんなスピッツらしさが満載だった「運命の人」ですが、その仕上げとなるのが草野さんの本領発揮ともいえる歌詞でしょう。美しい言葉選び、謎めいた言葉、そして、あえてカタカナのままの英語。

これらはいずれも、草野さんらしい歌詞の特長だと感じています。そんな歌詞で一番の注目ポイントを挙げるならば、やはり出だしの歌詞です。分かりそうで分からないが、やはり分かった気もする、本当に気になる美しく謎めいた歌詞ですね。

また、「運命の人」という、ある意味では陳腐なタイトル付けも興味深いです。一周回って、あえて選んでみました、という感覚かもしれません。その結果、陳腐さと謎めいた雰囲気とが融合した、スピッツらしさ満載の歌詞になっていますね!

「運命の人」は愛の歌であり、歌詞では愛の物語が描かれます。ただこの歌詞は、二人の愛の物語という視点から少し引いて俯瞰し、人生論的な解釈も出来ると感じています。曲中の二人を幸せにするものと不幸にするもの。それはそのまま、私達にも当てはまると感じているのです。
大事な物のイメージ

一覧に戻る

 

歌詞の世界を考える

ここからは、「運命の人」の歌詞を追いながら、その歌詞の意味する世界を考えていきます。今回の考察のテーマは、「お手軽はいらない」とします。なお、そんなテーマを補足するためのトピックとして、以下の5つを準備してみました!

曲解釈は私の想像であり、他人に押し付ける物ではありません。ただ、出来る限り想像の根拠が提示できるように、歌詞とリンクさせながら進めていきます。私の想像を楽しんでいただけると、嬉しく思います!

インスタントのイメージ

1. 考察の前提

曲中の二人は、恋人関係とします。また、1番のメロでは、ふざけ合って笑い合う二人の姿が描かれています。この描写を考えると、二人の関係性は、大人しいカップルというより、明るく楽しくがモットーのカップルのそれに近いと感じています。

彼は、まだまだ青い青年で、派手に失敗することも多いです。ただ、そんな彼の最大の強みは、倒れたとしても「起き上がり小法師」の如く起き上がるバイタリティー。もちろん、その力の源が、「運命の人」との絆であるのは言うまでもないことです。

また私は、「運命の人」には知恵ある人間と勢いだけの獣、綺麗と汚れ、見せかけと本質の対比があり、曲で重要なのは後者だと感じています。そして二人もまた、店頭で手に入る滑らかな幸せではなく、もっと不格好な幸せを追っていくのです。

彼は、どうにも勢い先行の雰囲気があります。君に夢中となった彼は、君のためなら何でもするつもり。そんな彼は、カッコよく君をエスコートするつもりですが、それは上手くいくのか。君を理想の世界へ連れて行こうと奮闘する彼。以降では、そんな頑張る彼の姿を考えてみます!
彼女を夕日の見える場所にエスコートするイメージ

一覧に戻る

2. バスに揺られて

彼と君は、心を寄せ合って楽しい日々を送ってきました。日曜日の今日も、二人で出かけて楽しい一日を送りました。帰り道のバスの中、隣に座った君は、小さな寝息を立てています。君の寝顔を横目で見ながら、彼は強い幸せを感じています。

エンジンを鳴らして走るバス。その座席に腰かけた彼には、絶えることなく微かな振動が伝わってきます。時折、路面の凹凸の上を通った際の大きな衝撃も伝わってきます。大きくバスが揺れると、寝息を立てる君が彼の肩に倒れかかって来ました。

君の髪の香りにくすぐられ、彼は突然にバスの振動と人生の波は同じだと悟ります。バスにしても人生にしても、その旅路には常に多少の揺れがあり、強い揺れが起こることもある。しかし、その揺れこそが幸せを生み、二人の絆を強めてくれるのだと。

バスに揺られたその経験は、彼に人生の目的を教えてくれました。大きな揺れが起こったとき、君を傍で支えるのが自分だったのです。自分は、君のための存在。そう理解した彼は、君の手を握ります。彼は、理解だけで満足する人間でなく、感情通りに行動する獣でいたいのです。
揺れるバスのイメージ

一覧に戻る

3. 積み上げる日々

彼は、君と作り上げる日々を直ぐに完成させようとは考えていません。何せ、君は「運命の人」なのです。今すぐに君とお手軽な関係になることは出来ますが、そんなインスタントな結末は、「運命の人」との未来にはふさわしくありません。

君との日々は、安物の結果に飛びつかず、過程を大切に積み上げていくべきなのです。君にちょっとキワドイ冗談を言って、背中を叩かれたりする経験も悪くないでしょう。「運命の人」との交流は、どんなものでも格別の味がするものです。

彼は、君の様々な顔を引き出すことに夢中になっていきます。そのためには、思いつく限りのあらゆることを試してみるべきで、無駄なことなど何一つありません。そして、君が新しい顔を見せてくれる度、彼はますます君に惹かれていくのでした。

お手軽な愛に溢れた世界では、愛は自分の幸福感のために消費されます。しかし、もし愛を捧げ合うことが出来たなら、どんなに素晴らしいでしょう。「運命の人」と出会った今、彼が目指すのはそんな日々。そんな日々を送ることが出来たならば、それ以上の幸せなどありません。
お互いに愛を抱くイメージ

 

一覧に戻る

4. 溶け合うこころ

愛を消費するのではなく、捧げ合う世界。彼が、そんな世界を想う爽快な心で君を見つめると、自分の理想が君にも届いた気がします。どうやら君も愛を消耗品とは考えてはいないようで、お手軽だらけのインスタントな世界には興味がなさそうです。

ただ、お手軽な世界に興味がないということは、二人を囲む世界そのものに魅力を感じていないということ。二人には、世界の風が冷たく悲しいものに感じられることもあります。そんなとき二人は、互いに肩を寄せ合って心を打ち明け合うのです。

君の悲しみは、彼の悲しみ。君の悲しい体験を聴いていると、彼も自然と涙ぐんでしまいます。とはいえ、君の前ではカッコいい自分でいたい。涙を誤魔化す君と同じく、彼もまた、釣られてあくびをしたフリをして、濡れた瞳を夕日で乾かすのです。

悲しい体験は、心の中にしっかりと居場所を作ってしまうもの。君との日々でさえ、その悲しみを完全に消し去ることは出来ません。しかし、君と一緒にいると、過去ではなく未来を見つめたくなるのです。二人の未来が明るく輝けば、過去の悲しみなど気にならなくなるはずです。
見つめる夕日のイメージ

一覧に戻る

5. 運命の人

喜びも悲しみも、二人は共有し合ってきました。そんな二人なら、お手軽な幸せを消費する世界を飛び出し、互いに愛を捧げ合って生きる理想の世界を見つけられるはずです。彼は世界の扉を押し開け、君の手を引いて外の世界へと駆け出します。

この先の世界で、何があるかは分かりません。ただ彼は、自信満々のポーズを捨てるつもりもありません。「運命の人」の前では、カッコつけたいではありませんか。もちろん、君が転びそうになったなら、カッコよく支えてあげるつもりです。

彼に必要なのは、ただ君だけ。おあつらえ向きの楽園が二人に差し出されても、そんなものは、彼には必要ありません。二人の楽園は、二人で見つけるのです。理想の楽園に辿り着くまで、彼は君の手を引いて、泥をはね上げて走っていくつもりです!

私にとっての「運命の人」は、自分の全てを捧げたいと思える女性に出会った主人公が、君との理想の日々を目指して、転びながらも前進し続ける希望の歌。二人に障害が訪れたとしても、バスの振動が彼に幸せを運んでくれたように、その障害が二人の愛を強めてくれるでしょう!
運命の人のイメージ

一覧に戻る

 

さいごに

お手軽な愛で幸せを得て、飽きたらお互いに割り切ってサヨウナラ。そういった世界で得られる快楽は、やはり本質的な幸せであるとは言えないでしょう。ラッピングされた愛より、手垢まみれの愛。そんな愛こそが、彼の理想の愛なのでしょう!

こちらの記事もいかがですか?
error: Content is protected !!