スピッツの曲

スピッツの「君と暮らせたら」の魅力を語る。歌詞の意味も独自考察

こんな記事

「素晴らしい音楽なくして、素晴らしい人生なし」。この記事は、そんな私の人生を彩ってくれる楽曲たちを紹介していくコーナーです。

今回の「君と暮らせたらは、スピッツの6thアルバム「ハチミツ」の収録曲。名アルバムを締めくくるに相応しい良曲で、卒業式の日に覚えたような優しさと切なさが入り混じった曲だと感じています。

この記事では、そんな「君と暮らせたら」の魅力を語り、歌詞の意味も考察します。昔の彼が、今の彼を笑うのは、何故でしょうか?

「君と暮らせたら」とは

「君と暮らせたら」は、スピッツが1995年にリリースした6thアルバム「ハチミツ」の収録曲。「君と暮らせたら」は、前曲の「グラスホッパー」と同じく、爽やかな雰囲気を纏った曲ですが、アップテンポな感じではなく、穏やかな光を強く感じる曲です。

曲名曲調一般知名度お気に入り度
1君と暮らせたら優しい世界
緑の世界のイメージ

 

1. 演奏への印象

「君と暮らせたら」の演奏には、穏やかな光に満たされた潤いある世界をイメージしています。歌詞の緑の描写にも、純粋で温かい雰囲気を感じています。アルバム内では、「歩き出せ、クローバー」と似た純情な雰囲気を持っている気がします。

ところで「君と暮らせたら」には、2種類のギターが出てきますが、それぞれ異なる印象を抱いています。終始心地よい音を刻み続けるアコギからは爽やかさな純情を、イントロや間奏での膨らみを持ったエレキギターからは、優しい世界を感じます。

そして、それら二つの要素を併せ持つのが、草野さんのボーカルです。「君と暮らせたら」では、草野さんの少年のようなピュアなボーカルがサビの高音域で映えるとともに、そこに美しいコーラスが加わり、優しい情景を浮き上がらせるのです。

曲のピュアなイメージ

2. 個人的な想い

「君と暮らせたら」には、優しいスピッツの魅力が詰まっています。もちろん、スピッツの根底にあるロック魂も大好きですが、この「君と暮らせたら」に感じる純粋な顔をも持ち続けているのが、私がスピッツが大好きな理由なのです。

大げさに聴こえるかもしれませんが、私は自分の魂とスピッツとのリンクを感じています。それは、スピッツが描く世界に強い共感や親近感を覚えるから。「君と暮らせたら」に広がる世界は、美しく優しく懐かしいもので、私が大好きな世界です。

そんな「君と暮らせたら」は、スピッツ史上最高傑作との呼び声も高い名盤を、優しい余韻を持って締めくくる楽曲だと感じています。特に、曲のラストのメロディーと歌詞がお気に入りで、この曲の純情を象徴していると感じています。

曲の緑のトンネルのイメージ

 

歌詞の世界を考える

ここからは、「君と暮らせたら」の歌詞を考えつつ、その意味する世界を考えていきます。今回の考察のテーマは、「幼い自分に笑われて」としました。その考察テーマを補足するためのトピックとして、今回は以下の3つを準備してみました!

曲解釈は私の想像であり、他人に押し付ける物ではありません。ただ、出来る限り想像の根拠が提示できるように、歌詞とリンクさせながら進めていきます。私の想像を楽しんでいただけると、嬉しく思います!

幼い日々の自分のイメージ

1. 考察の前提

この曲のタイトルは、「君と暮らせたら」です。主人公のこんな願いが歌われるという事は、逆説的に考えて、現実では、彼と君は一緒ではないと考えることが出来るでしょう。つまり、この曲は現実とは違う理想への仮定、憧れを歌った曲なのです。

また、歌詞では美しい景色の描写とともに、街の描写も登場します。今回の解釈では、君は美しい田舎で、彼は街でと、それぞれ違う場所で生活しているものとします。また、二人の関係は良い友人とし、その実彼は、君へ恋心を抱いているとします。

なお、「君と暮らせたら」が持つ雰囲気から、柔らかい結末が相応しいと感じます。歌詞だけからは、彼の望みが叶った世界を描くことは難しいのは事実ですが、私としては彼の望みが叶って、君と一緒に暮らす日が来るのではないかと感じています。

曲の純情な雰囲気から、二人の関係も清純な物がしっくりきますから、二人は田舎で育った幼馴染だとしました。大人となった二人は、それぞれの道を進むために離れ離れになり、主人公は今、冷たい街で生きています。「君と暮らせたら」は、そんな彼の心境を歌ったものとします。
田舎の優しいイメージ

一覧に戻る

2. 冷たい街で

彼は、人生の新たなステージを迎え、街へと出てきました。街での生活は、かつての日々とは全く異なる物で、彼の胸には強い孤独感があります。それまでの生活では、彼の側には君がいてくれるのが当たり前でしたが、今の彼の隣に君はいないのです。

街と二人の故郷は、全く異なる場所で、殆ど別の世界のようにも思えます。何せ、どこまでも緑が広がる世界で育ってきた彼を包むのは、背の高い鉄の塔たちなのです。ただ唯一、空を見上げれば、そこには懐かしさを感じることが出来ます。

街の空を見上げると、そこには穏やかな雲の流れがあり、故郷に戻ったような気持ちになるのです。もし君への想いを呟いたなら、その声もビルの合間を縫ってジグザグと進み、遠く離れた君の下にも届いていくのではないかと思うほどです。

温かい故郷と冷たい街という別世界を繋ぐ唯一の要素が、街を包む大空なのです。空だけは、かつて見た物と同じ。その空を見上げた彼は、自分が街にいることすら忘れてしまうのです。そして、気分だけ故郷に戻った彼は、こう思います。あの冷たい街で、君と暮らせたらなぁ、と。
街にいる彼の心境のイメージ

一覧に戻る

3. 君と暮らせたら

街は、それぞれが相手を蹴落とし合うことで、のし上がっていこうとする場所。そんな戦場としてのビルに覆われた世界は、灰色で塗りつぶされています。しかし、君が側にいてくれるなら、彼にとって冷たく寂しい街も、その姿を変えることでしょう。

もし、君と暮らせたら。無機質なビルの世界は、新緑が萌え、美しい朝日が差し込む場所へと姿を変え、相手を出し抜いて幸せを奪い合う人々をしり目に、彼らの手から零れ落ちた僅かな幸せを、心通う仲間たちと優しく分け合える世界になるでしょう。

頼りないながらも自由だった昔の心と、本当の自分を眠らせた今の心。彼は、心を大切にしていた昔の彼が、そうでない今の自分を笑っていると感じています。そんな彼も、このままで良いとは思っておらず、こう願うのです。君と暮らせたら、と。

私にとっての「君と暮らせたら」は、冷たく寂しい街で一人暮らす主人公が、自分の心を温めてくれる優しい君を想う歌。現時点で、彼の望みがあくまで望みでしかないのは、彼と君が恋人同士ではないから。もし、二人の関係が進んだのなら、彼の望みが叶う日もくるでしょう。
君がいる優しい世界のイメージ

一覧に戻る

 

さいごに

「君と暮らせたら」は、シンプルな良曲だと感じていますが、特に大サビとも言うべき曲の最後の部分がお気に入りです。大人の論理に染まってしまうと、本当に大切な物を見失うことがあるかもしれません。バランス感覚を持って、生きたいですね!

こちらの記事もいかがですか?
error: Content is protected !!