「素晴らしい音楽なくして、素晴らしい人生なし」。この記事は、そんな私の人生を彩ってくれる楽曲たちを紹介していくコーナーです。
今回の「初夏の日」は、スピッツの16thアルバム「見っけ」の収録曲。ゆるやかな時間の流れを思わせる、優しく穏やかな一曲です。
この記事では、そんな「初夏の日」の魅力を語りつつ、歌詞も考察。君への想いを胸に、成長を目指して泳ぐ青年の物語を考えました!
「初夏の日」とは
「初夏の日」は、スピッツが2019年に発売した16thアルバム「見っけ」の収録曲です。前曲の「まがった僕のしっぽ」はアルバムの核を担う壮大なロック曲でしたが、この「初夏の日」は前曲が残した独特の雰囲気を鎮める穏やかな一曲ですね。
曲名 | 曲調 | 一般知名度 | お気に入り度 | |
1 | 初夏の日 | 穏やかで懐かしい |
---|
1. 演奏への印象
「初夏の日」の演奏には、穏やかで温かな世界の広がりを感じています。かなり手の込んだ多重的な演奏を感じた前曲と比べ、「初夏の日」の演奏はシンプル寄りで、前曲のやや尖った余韻を中和し、穏やかで優しい空気を運ぶ一曲だと言えるでしょう。
イントロから印象的なアコギの音色が、穏やかな演奏を形どっていると感じています。アコギメインの穏やかなメロが、サビでバンド色を強めるのもいいですね。歌詞に感じる描かれる懐古の念が、穏やかながら高まっていく様をしみじみと感じます。
また、穏やかな演奏の中で際立つ、草野さんのハスキーボイスも必聴です。草野さんと言えば高音との印象が強いですが、近年の草野さんの声の深みは特筆すべきものがありますよね。特に、サビの高音から低音に降りて来た時が、凄く魅力的ですね。
2. 個人的な想い
「初夏の日」は、アルバムの流れの中での休憩ポイントと言った印象があります。良い意味での箸休め的な時間をくれる曲だとも感じます。「まがった僕のしっぽ」で吹き荒れたロックの嵐が去り、「初夏の日」でひとやすみと言った感じですね。
また、前曲の「まがった僕のしっぽ」には、ボヘミアンな雰囲気や異国情緒を感じていたので、「初夏の日」の歌詞に京都が出てくるのにも、現実に引き戻されるような感覚があります。夢見心地の歌詞自体は、ぼんやりとしたものではありますがね。
なお、この曲はなんと2005年から存在していた曲らしく、その意味でもやや異質。この異質感は、前作「醒めない」の流れの中に「雪風」が出て来たときの感覚に近いです。良い悪いではなく、アルバムの流れとは無関係の香りも持っている曲ですね。
歌詞の世界を考える
ここからは、「初夏の日」の歌詞を追いながら、その歌詞の意味する世界を考えていきます。今回の考察テーマは、「甘んじることなく」としました。また、その考察テーマを補足するため、以下の3つのトピックを準備してみました!
解釈は私の感想の言語化であり、他人に押し付けるものではありません。また、作詞意図に沿った「正解の解釈」より、独自の感想が優先されます。なお以下で、私の解釈のスタンスをまとめています!
1. 考察の前提
歌詞では、「夢」と「現実」の対比が印象的です。彼が夢見るのはサビで描かれる君との楽しい日々で、彼の現実とは心躍ることのない生ぬるい日々。そんな曲の歌詞には、君への想いを胸に日々を変えようとする青年の成長の物語を感じています。
また、時の流れに対して彼は「やむを得ない」と述べていて、その裏には時が流れないで欲しいとの本心を感じます。私はこれを、時が経つと君との日々が遠ざかるからとしました。つまり彼には、君は現実では届かない存在、記憶上の存在ということです。
ただ私は、君が既にこの世を去ったとは考えていません。彼は、光が差す方向へと泳いでいますが、この光はどこか遠くにいる君のことでしょう。そして彼は、君が放つ光を基準に現在地を測り、君との再会というゴールへの距離を確認しているのです。
(一覧に戻る)
2. 夢見る日々
君と再会したら何をしようか。彼は今日も、想像の世界に身を投じていました。二人で初夏の京都を訪れるのは、どうだろう。でたらめな鼻歌を二人で一緒に歌いながらご機嫌で歩く。そして、茜色に染まった街の遠くからは、無邪気な子供の声が。
「また明日」なんて言葉を交わして、三々五々で散っていく子供たち。そんな無邪気な再会の約束をおすそ分けしてもらった二人の日々も、ずっと続いていく。こんな日々は世界がくれる幸せの定型とは違いますが、彼を何よりも満たすでしょう。
君と一緒に白き花が咲き誇る湖畔に行くのも良いでしょう。初夏の日差しの中を君と一緒に歩き、湖畔の宿でひとときを。君と肩を並べて黄昏色に輝く湖を眺め、そよ風が隣から運ぶ柔らかな香りに包まれたなら、彼の心も幸せに包まれるでしょう。
(一覧に戻る)
3. 初夏の日
時の流れを止めることが出来ない以上、君との日々もその波に流されて過去になっていきます。彼が素敵な夢に浸っている間にも、現実は刻々と流れて君との日々を過去の遺物に変えつつ、その代わりと言わんばかりに繰り返しの現実が顔を出すのでした。
時が流れて、あの日々が更に奥へと追いやられるのは止めようがありません。ただそれでも、君との日々がくれた力は今も彼の胸で輝いています。そして彼はその力を抱いて、あの日々に恥じない自分を目指して、現状に甘んじることなく生きるのです。
この世界の中で、やり過ごしの日々を送ることは簡単。ただ彼は、敢えてそのぬるま湯から抜け出し、光が差す方向を目指すのです。彼は今日も、懸命に泳ぎます。この先で君と再会し、爽やかな初夏の日に、夢見た憧れを現実にすることを願って。
(一覧に戻る)
さいごに
私の中での「初夏の日」は、成長を目指して拙いながらも泳ぎ続ける青年の物語。君という光がくれた力を胸に抱いて、彼は進みます。彼が想像する全ては今は夢物語に過ぎないのでしょうが、懸命に泳ぎ続けるならば何かが変わるかもしれません!