スピッツの曲

スピッツの「祈りはきっと」の考察。自分なりの歌詞解釈や感想も語ります!

こんな記事

「素晴らしい音楽なくして、素晴らしい人生なし」。この記事は、そんな私の人生を彩ってくれる楽曲たちを紹介していくコーナーです。

今回の「祈りはきっとは、スピッツの46thシングル「美しい鰭」の2曲あるカップリング曲の一つで、曲調はややシリアス。他の2曲は明るい曲なので、バランサー的な役割を担っている印象があります。

以降では、そんな「祈りはきっとの魅力を語りつつ、歌詞も考察。スピッツらしい応援歌にも思える歌詞を、自分なりに捉えてみます。

「祈りはきっと」とは

「祈りはきっと」は、スピッツの46thシングルである「美しい鰭」のカップリング曲です。アコースティックギターでしょうか、ギターの響きが印象的な一曲。なお、この曲は17thアルバム「ひみつスタジオ」には収録されないようですね。

曲名曲調一般知名度お気に入り度
1祈りはきっと静かなる決意
an image of pray

1. 演奏への印象

演奏を聴いて一番耳に残ったのは、シャカシャカなり続けるアコースティックギターでした。もともとアコギサウンドは大好物なので、このギターも好きです。サビのアルペジオはエレキなのかもと思いましたが、いずれにせよギターが魅惑的な一曲です。

ボーカルについて言うと、Aメロ最後の「したぁ」のボーカルが印象的。サラッと歌うことが多い草野さんにしては珍しく、色々なものが込められた深いボーカルに聴こえました。高音ボーカルの印象が強い草野さんですが、やっぱり低音も素敵ですね。

演奏が静か目のため、草野さんのハスキーボーカルが目立つ一曲とも感じました。中低音が中心のA・Bメロは深みある響きを、中高音が連続するサビでは深みと明るさが同居した、無理なく伸びるボーカルを楽しめます。サビのコーラスも綺麗ですね。

an image of the guitar featured in the song.

2. 個人的な想い

「美しい鰭」には新たな雰囲気を感じた私でしたが、この「祈りはきっと」はかなりスピッツ的というか、「あぁホッとするな」という感覚を覚える自分がいます。草野さんの曲は何でも喜んで聴きますが、こういう曲も作り続けてくれると嬉しいです。

演奏からは「小さな生き物」の収録曲「ランプ」や「スワン」を思い出す自分がいました。共通部分としては、「優しさ成分」などでしょうかね。また、シリアス成分の濃さに違いはあるものの、曲の系統は「さらさら」にも似ているかもしれません。

さらに、序盤の歌詞を繰り返して閉める感じには「オパビニア」を連想しました。このように、「祈りはきっと」を「小さな生き物」の収録曲と結びつける自分がいるようです。これが、私がこの曲にある種の懐かしさを感じている原因なのでしょう。

an image of classic

歌詞の世界を考える

ここからは、「祈りはきっと」の歌詞を追いながら、その歌詞の意味する世界を考えていきます。今回の考察テーマは、「君に会うまで、一歩ずつ」としました。また、そのテーマを補足するため、以下の3つのトピックを準備しました!

解釈は私の直感に過ぎず、全くもって他人に押し付けるものではありません。また、作詞意図に沿った「正解の解釈」より、私の感想が優先されます。なお以下で、私の解釈のスタンスまとめています

an image of the journey

1. 考察の前提

曲中の主人公と君は、何らかの事情で離れ離れになった男女とします。二人の離別にはサビに登場する「(過去の)時」が関係しているでしょうが、二人の関係が壊れたという明示はありません。そのため、二人はまだ信頼関係にあるとしましょう。

また、Aメロで主人公の日々は「駄目」という言葉で形容されていて、その日々が「強さ」や「成功」と馴染まないことが窺えます。ただ、そんな彼の傍にいた君は、常にのほほんとしていたよう。彼にとっての君は、癒しであり支えだったのでしょう。

ただ、二人は何らかの事情で離れ離れになりました。彼にとって、その離別はもう二度と会えないような、決定的なものに思えた時期もありました。しかし今の彼は希望の光、とある祈りを胸に抱えています。運命を打ち破り君と再び会うと言う祈りを。

曲タイトルにもある「祈り」が何を指しているかについては、二つの意味を考えました。一つは、別れを運命と考えて殆ど諦めていた君との再会を目指す新しい旅の成功を祈るもの。そしてもう一つは、世知辛い世界で一人生きている君が君らしさを失わずにいることを祈るもの、です。
an image of new journey

一覧に戻る

2. 生まれた決意

二人が離れ離れになってから、長い時間が経っていました。彼にはその離別は決定的に思え、もう二度と再会は叶わないと思っていました。これ以上傷つかないように賢明に生きるのならば、全てを忘れた方が良かったと思ったことさえあったのです。

しかし今、彼は変わりつつありました。二人の日々が消えていく定めだったとしても、その定めを甘んじて受け入れるつもりはなくなったのです。運命を越えられるという確信を持つには至りません。いや、そんな確信を持つことはきっと無理でしょう。

そもそも彼は元々、強い人間だったとは言えないのですから。実際のところ、少しでも過去を振り返れば、目を覆いたくなるような失敗が次々と思い出されます。ただそれでも、彼にはそんな過去も大切に思えました。想い出の中には君がいるのですから。

別れが永遠だと思っていた頃は、君を忘れた方が良いのかもしれないと半ば信じかけていました。運命を受け入れ、賢明に生きるべきだと。しかし彼は今、全く異なる静かなる決意を抱いていました。君への想いを胸に、運命に抗うと。自分を照らしてくれた、あの笑顔の下を目指すのだと。
an image of being caught

一覧に戻る

3. 祈りはきっと

やり遂げられる確信はありません。彼にはきっととか思うとか、そんな言葉が精一杯。でも、きっとそれでいいのです。だってほら、その言葉のおかげで、まだ道が残っていたことに気づけたのです。運命を忘れ、自らの意志で世界を見渡したおかげで。

思い込みの運命に隷属した日々。もっとやりようがあったかもしれませんが、悔やんでも時は戻りません。でも多分、君との想い出を消してしまう前に気づけただけ幸運だったのです。見つけたこの道を歩き続けさえすれば、きっと君まで届くのですから。

運命は、真実なのかもしれません。しかし、彼はこれから運命に抗うことになります。彼を支えるものの一つが、胸に刻んだ祈り。今は嗤われるほど儚くとも、その祈りはか弱き彼を支える道標。彼が、再び君の笑顔に包まれる日を目指すための光でした。

私にとっての「祈りはきっと」は、離れ離れになった君との再会を目指す青年の物語。彼は弱気の虫に負けそうなときもありますが、君と過ごした日々や胸に刻んだ祈りで自らを励まします。個人的には恋愛要素のみならず、「苦しくても頑張ってみよう」的な応援歌的側面も感じています。
an image of pray

一覧に戻る

さいごに

Aメロ冒頭の「忘却は望みではない」という歌詞は、逆説的に彼の中に葛藤があったことを示しているはず。そこで、Cメロにある「定め」こそが彼に忘却を促すものだとしたうえで、その運命を越えようとする、弱くもひたむきな青年像を考えました。

こちらの記事もいかがですか?

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


error: Content is protected !!