スピッツの曲

スピッツの「甘い手」の魅力を語る。「ちっぽけな犬」を軸に歌詞を考察

甘い手のイメージ
こんな記事

「素晴らしい音楽なくして、素晴らしい人生なし」。この記事は、そんな私の人生を彩ってくれる楽曲たちを紹介していくコーナーです。

今回の「甘い手は、スピッツの9thアルバム「ハヤブサ」に収録された楽曲。美しいイントロは、しっとり系の曲を思わせるものですが、そのサビは、迫力十分。相反する二つの魅力が詰まった曲ですね。

この記事では、そんな「甘い手」の魅力を語り、歌詞解釈にも挑戦します。「甘い手」を求める主人公は、どんな心境なのでしょうか?

「甘い手」とは

「甘い手」は、スピッツが2000年に発売した9thアルバム「ハヤブサ」の収録曲。前曲の「さらばユニヴァース」は、タイトル通り宇宙を思わせる楽曲でしたが、私はこの「甘い手」にも、夜空を彩る銀河のような凛とした雰囲気を重ねています!

曲名曲調一般知名度お気に入り度
1甘い手凛としたバラード

1. 演奏への印象

「甘い手」の演奏には、美しさ、迫力、そして微かな悲しさを感じています。全体としては、美しい雰囲気を纏った曲だと感じていますが、その裏に微かな物悲しさも感じるのです。これには歌詞だけでなく、気怠い感じのギターの存在が大きいです。

イントロで演奏される凛と響く高音のギターは、曲の美しさを象徴していますが、間奏やメロの繋ぎで登場する中低音のギターは、どこか気怠い感じ。これら二つのギターサウンドが合わさって、曲に美しさと微かな悲しさを生み出していると感じます。

一方、曲のサビでは迫力が前面に出てくるのが印象的。重低音を轟かせるベースプレイと、力強いコードを鳴らす第三のギターがロック的迫力の中心です。そして、そこに草野さんの高音ボーカルが加わることで、スピッツロックが完成するのです。

2. 個人的な想い

この「甘い手」という曲に宇宙を示唆する歌詞は出て来ませんが、私の中での「甘い手」は、宇宙や凛とした夜空と強く結びついた楽曲です。曲の美しさ、物悲しさ、そしてスケールの大きさ。それら全てに、私が大好きな天空の要素を感じています。

ところで、「甘い手」の間奏部分には、外国語のセリフが入っています。これは「誓いの休暇」というロシア映画からの引用ですが、セリフ自体に意味はない気もします。ただこの演出が、曲の悲し気な雰囲気を作るのに一役買っているとは感じています。

個人的に、この演出はそのセリフ自体が持つ意味ではなく、私達がそのセリフが理解できないという事実に意味がある気がします。この演出は、社会の掟に共感することが出来ない曲の主人公の、孤独な心情を示唆しているのかもしれませんね。

美しい天空のイメージ

 

歌詞の世界を考える

ここからは、「甘い手」の歌詞を追いながら、歌詞の意味を考えていくことにします。そんな今回の考察のテーマは、「掟の心を解き放ち」としました。また、そのテーマを補足するため、以下の4つのトピックを準備してみました!

曲解釈は私の想像であり、他人に押し付ける物ではありません。ただ、出来る限り想像の根拠が提示できるように、歌詞とリンクさせながら進めていきます。私の想像を楽しんでいただけると、嬉しく思います!

優しく純白な君のイメージ

1. 考察の前提

私は、「甘い手」に宇宙的なイメージを重ねています。私にとっての宇宙とは、美しく優しい空間でありながら、やや孤独でもある空間。また、全ての母たる場所でもあり、ありのままの姿、裸の場所とのイメージ。こんな宇宙観を踏まえ、曲を考えます。

そんな「甘い手」に登場するのは、主人公と君の二人。「甘い手」とは、主人公視点で見た君の手を指しているのは明らかですから、彼は君に恋をしていると考えるべきでしょう。ただし私は、その恋は、彼の片思いであると考えています。

曲の雰囲気には、片思いの美しさと悲しさがしっくりくるのです。また、先述した映画のセリフと孤独感を結び付ける解釈も、片思いと相性が良いです。さらに、歌詞冒頭での彼と君の物理的距離の描写も、二人の心理的距離の示唆と感じています。

ただ、曲全体が悲しみや孤独感に染まっているとは考えていません。曲で際立つのは、片思いの美しさであり、悲しさではないのです。また、今回の解釈では、原始的な宇宙小賢しい知恵の対比軸を設定し、君を求める彼は、原始的な宇宙へ近づいていくとして、解釈してみます!
美しい曲の雰囲気を示すイメージ

一覧に戻る

2. 二つの光

彼は、君を見つめていました。遠くから、君を見つめていました。世界は普段から、繁栄の光に照らされた眩しい場所。ただ彼の中では、君を想うと世界は明るさを増す気がします。君を浮かべた彼の心には、温かな何かが生まれるからでしょうか。

美しい君、温かな光を放つ君、名も知らぬ君。君にとっては、自分は存在しないも同然であることを、彼は知っています。街を照らす眩しい光たちの中では、彼が持つ光はかき消されてしまうからです。ただ彼は、それを悲しむことはありません。

彼は、君を遠くから見つめるだけで、とても不思議な気分になるのでした。思い返せば今まで、世界を早足で歩んできたものです。納得できないまま、様々な知恵も身に着けようともしてきました。ただそれらは、本当に必要なことだったのでしょうか?

偉人たちの処世訓や、合理的判断を導く計算式。世界には輝きを放つための金言が飛び交っていますが、彼が遠くから眺める君の姿には、そのどちらの要素も見当たりません。それなのに彼には何故か、君の放つ光が、世界のどんな光よりも温かく優しいものに感じられるのでした。
光だらけの世界のイメージ

一覧に戻る

3. ちっぽけな犬

君が放つ自然で優しい光を見つめ続けた彼は、ある結論に至ります。彼は、世界を飛び交う金言は、自分の真実ではないと確信したのでした。もし、その金言の掟が彼の真実だとしたならば、彼が君の光に心を奪われることなどないはずではありませんか。

今までの彼は、日々を渡るために金言の欠片を拾い集めてきました。彼はこれまで、世界に溢れる金言たちに、本心から納得したことはありませんでしたが、その金言を吸収することは、生きていくために仕方がないことだと考えてきたのでした。

しかし、自然な君を眺め続けた彼は今、自然な姿でも世界を渡ることが出来ると確信したのです。彼は、彼が纏っていた金言の欠片を捨て、その教えを忘れていきます。これからの彼は、合理や打算を捨てた、ありのままの彼で進んでいくのです。

今の彼の心を惹きつけるのは、世界を導く偉人ではありません。今の彼が目標とするのは、ちっぽけな犬。犬は、愛してもらうための計算と打算で尻尾を振るわけではなく、ただ自分の愛情を表現するために尻尾を振るのです。そんな素直な犬の在り方こそが、彼の憧れとなりました。
素直で真っすぐな犬のイメージ

一覧に戻る

4. 甘い手

それまで必死に拾い集めてきた金言と、それをツギハギした金言の鎧。それを打ち棄てた彼は、新たな心境で改めて、自分の心と向き合います。すると、世界の知恵の結晶、大切な物を捨てたはずなのに、彼の心には微かな高揚感すらあるようでした。

やはり、拾い集めて来た掟は何物でもなく、最初からその掟が彼の心に残したものなど何一つなかったのです。だからこそ彼は、打算と計算で動くのを止め、ただ心の中の純情を全力で表現する犬のように、素直に生きることを目指すべきなのです。

そんな彼の心を満たすのは、君の優しい手が、君の温もりが自分に届く日を待ち望む、純なる光でした。この望みが今すぐに叶うことはないでしょう。それでも彼は、一日一日、その日が来ることを待ち望みつつ、一歩ずつ日々を渡っていくつもりです。

私にとっての「甘い手」は、自分の心を封印し、世界の教えを拾い集めながら日々を渡ってきた主人公が、その教えの外にいるかのような自然な君の光に惹かれ、新たな生き方を模索し始める物語。彼の純情が報われ、君の手の温もりが彼を優しく撫でる日が来ることを願っています。
君の甘い手のイメージ

一覧に戻る

 

さいごに

「甘い手」に登場する二人の関係は、恋人同士と考えることも出来るでしょう。ただ私としては、「甘い手」が纏う美しさには、片思いの純情がフィットするような気がするのです。彼の心を満たす美しい光こそが、この曲の中心にあると感じています。

こちらの記事もいかがですか?
error: Content is protected !!