スピッツの曲

スピッツの「君が思い出になる前に」の魅力を語る。歌詞も独自考察

想い出になるイメージ
こんな記事

「素晴らしい音楽なくして、素晴らしい人生なし」。この記事は、そんな私の人生を彩ってくれる楽曲たちを紹介していくコーナーです。

今回ご紹介する「君が思い出になる前に」は、スピッツの4thアルバム「Crispy!」収録のラブバラード。初めてオリコンチャートにランクインしたスピッツのシングルで、記念すべき1曲でもあります。

この記事では、そんな「君が思い出になる前に」の感想を語ったうえで、その歌詞の意味も考えます。主人公が、君に向ける思いとは?

「君が思い出になる前に」とは

「君が思い出になる前に」は、スピッツが1993年に発売した4thアルバム「Crispy!」の収録楽曲です。この曲が初めてチャート入りしたことで、スピッツというバンドに対する世間のイメージも、この曲に準じた物になったことでしょう。

曲名コメント一般知名度お気に入り度
1君が思い出になる前にしっとりバラード
想い出のイメージ

 

「君が思い出になる前に」の印象

「君が思い出になる前に」は、素敵なメロディーと柔らかい歌詞、美しいボーカルからなるバラードです。私事ですが、この曲は、私がスピッツで一番最初に聞いた曲の可能性があります。そんなこの曲の魅力を、以下の3点から語っていきます!

1. 演奏について

「君が思い出になる前に」は、しっとりしたラブバラードであり、優しさと儚さを持った雰囲気が魅力的です。ゆったりとしたテンポをベースとしながら、ギターとベースは勿論のこと、曲の背後で美しい音を奏でるピアノにも注目しています。

お気に入りポイントの一つが、イントロの演奏です。膨らみを持った優しいギターの音色と、それを追いかける凛とした美しいピアノ。雰囲気の違う音色を持つ楽器が美しく混じり合うイントロには、この曲が持つ優しさと美しさが詰まっています。

また、間奏のギターソロにも注目したいです。優しい雰囲気のエレキギターの演奏が、徐々にその音を高めながらピークを作り、ラスサビの切ない歌詞を引き立てます。主人公の心境が窺える、美しく切ないギターソロになっていますね。

スピッツがこの曲のヒットで世間に認知されたとすれば、ある意味では、この曲は因果な曲ともいえるかもしれません。後のスピッツが抱えることになる彼らの理想と世間が求める音楽のギャップには、この曲も関与した「優しいスピッツ像」が関わっていたことでしょうからね。
an image of the piano which is used in the song

一覧に戻る

2. ボーカルについて

「君が思い出になる前に」では、世間的なスピッツのイメージにぴったりと沿ったボーカルを楽しむことが出来ます。メロの優しく柔らかい声と、サビで輝く高音。曲の演奏とボーカルとがお互いに引き立て合って、美しい世界観を作り上げています。

また、全くもって大げさな感じではありませんが、ボーカルには感情表現も散りばめられています。例えばメロ部分では、少し息を多めに使って切なさを演出したり、より言葉に感情を乗せようとしているなと感じる部分がチラチラあります。

サビは、柔らかさと儚さが中心にあったメロ部分とはやや表情が異なり、主人公の強い願いを感じさせるような高音が輝いています。力強いという装飾は少し違う気もしますが、輝くハリのある高音がサビを彩っているとは言えるでしょう。

私の感覚では、「感情表現」は、あくまでテクニック。そして、私が音楽で感じたいのは世界観の色であり、テクニックではありません。そして、この感覚から言って、草野さんの飾らないスタイルは私の理想。テクニックというカバーの無い、心の色を感じられる声、ですからね。
an image of vocalist

一覧に戻る

3. 歌詞について

「君が思い出になる前に」は、売れ筋を狙ったとあって、歌詞もテーマも理解しやすい物に感じられます。ただ、スピッツらしい歌詞回しは健在ですから、歌詞が陳腐に感じられることはなく、スピッツらしさは堅持されたままです。

ところで「君が思い出になる前に」という表現は、美しい言葉選びだなと思っていたのですが、ロック大陸漫遊記によると、この歌詞は草野さんの完全オリジナルではないようです。吉田拓郎さんの「春だったね」という曲に、類似する歌詞があるのです。

ただ、歌詞のテーマは異なるため、インスパイアという感じですね。天才は天才を知るとも言えるでしょう。良い音楽は、良い音楽を生みだすのですね。スピッツの「醒めない」を聴いて、あいみょんさんが「君はロックを聴かない」を作ったように。

後追いファンの私には「これ、スピッツの曲だったんだ」という曲が幾つかありましたが、「君が思い出になる前に」もそのうちの一つ。歌詞も記憶の片隅にあり、「あ、知ってる」となりましたね。私とスピッツの出会いは、私が思っているよりずっと前にあったのかもしれません。
出会った日付のイメージ

一覧に戻る

 

歌詞の世界を考える

ここからは、「君が思い出になる前に」の歌詞を見ながら、その歌詞が意味する世界を考えていきます。今回の考察のテーマは、「最後の願い」としました。そんなテーマを支えるトピックとして、以下の4つを準備してみました!

曲解釈はただの妄想であり、他人に押し付ける物ではありません。この曲を楽しむための私なりの妄想というだけですから、ご容赦ください!単純に、こういう話も当てはまるかもな、というだけの妄想です!

an image of memory

1. 二人の関係

曲に登場する二人は、恋人同士と考えています。ただし、別れる寸前の。歌詞で別れが示されているのも理由が一番ですが「君が思い出になる前に」というタイトルも、逆説的に考えると、いずれは君が想い出になるという示唆だと感じます。

1番の冒頭では、主人公は、二人の想い出の場所に立ち、君の笑顔の記憶を振り返っているようです。しかし、何故だか彼は、想い出の場所の景色が様変わりした様に感じているようです。これは、二人の関係が変わってしまった示唆かもしれません。

さらに、2番のメロでは、二人の間にいざこざが絶えなかったと歌われています。下り坂を転げ落ちる二人の姿からは、ボタンの掛け違いが雪だるま方式で大きくなり、売り言葉に買い言葉で、徐々にひび割れていった二人の関係を感じています。

ところで二人は、何かに導かれていたとされていますが、彼が間もなく迎える旅立ちとは、その導きからの自立のことであり、環境に身を委ねる青年から道を切り開く大人への成長を意味するでしょう。そんな彼が選ぼうとする道に君の姿はないようです。それは、何故でしょうか?
an image of walking alone like him in the song

一覧に戻る

2. 二人の日々

二人の関係にはズレが生じてしまいましたが、彼の君への想いは冷めていないようです。2番のメロでは、君の全てを愛おしく感じている彼の心情が歌われています。ただし、彼がこの心情に至ったのには、紆余曲折があったのかもしれません。

彼は、求めていた陰と陽が消え去った後で、君への愛を感じています。ここでの陰と陽とは、1番メロの冒頭で叶わないと断定されていた、楽しいことも辛いことも含んだ、君と一緒に歩む人生を指しているのだろうと考えています。

そして彼は、その夢が実現しないことを受け入れたことで、彼のエゴとズレへの苛立ちを消し去り、はじめて君の存在に心から感謝することが出来たのではないでしょうか。切ないことですが、別れの定めが、彼の心に愛を運んだのかもしれません。

2番のサビ前での彼は、二人で過ごした日々を何より価値ある物だったと総括し、そのことを君にも理解して欲しいと願っています。裏を返せば、表面的にはそうは思えない程に、関係のズレがあったのかもしれません。人は、全てが終わってから、その価値に気づくのでしょうか。
trying to tell her his thank

一覧に戻る

3. 二人の温度差

サビで歌われるのは、君と過ごしている彼の姿でしょうか。サビで繰り返される彼の願いは、最後にもう一度、君の笑顔が見たいというもの。程なくしてやってくる旅立ちのときを前に、彼はどうしても君の笑顔を見たかったのでしょう。

ただしサビには、気になる描写もあります。例えば、彼が「優しさの演技」でもいいから笑ってほしいと願っている描写。二人の間のズレが積み重なった結果、君はもう、彼に対して心からの笑顔は見せてくれないのでしょうか。

もう一つは、虹と君との関連描写です。虹は儚く消えていくものですが、彼は君に「今日は、虹にならないで」と願っているのです。普段の君は、虹のように消えてしまうのでしょうか。彼の気持ちに対し、一歩引いている君の姿が浮かんできました。

もちろん、君が笑うことが出来ないのは、君が二人の別れを悲しむあまり、笑える心理状態ではないからという解釈も可能でしょう。ただその場合、君が想い出になってしまう理由が思い当たりません。二人が好き合っているのなら、また会えるはずだと感じる自分がいるのです。
曲内の虹のイメージ

一覧に戻る

4. 君が思い出になる前に

彼は、間もなく旅立っていきます。彼は、その旅立ちが君との別れを意味することは理解していますが、それでも彼の旅立ちへの意思は変わりません。ところで、そもそも何故、彼の旅立ちに君を伴うことが出来ないのでしょうか?

私の考えでは、それは君への深い愛のため。二人の日々は、喧嘩の絶えない日々だったと描写されています。結果的には、彼は君に対して良い影響を与える存在ではなかったのです。だからこそ彼は、身を引こうとしているのではないでしょうか。

そ二人の関係は、いつしか様変わりし、記憶の中でのあの日に見た君の笑顔は、もう見ることが出来なくなりました。それでも彼は、永遠の別れの前にもう一度だけ、演技でもいいから君の笑顔が見たいと願っているのではないでしょうか。

私にとっての「君が思い出になる前に」は、君を愛するが故に君との別れを選んだ彼が、最後に君の笑顔を見たいと願う、切ないラブソング。二人の道は、もう交わることはないかもしれません。ただいつの日か、君にとっても、二人の日々が大切な想い出になるといいなと思います。
彼女のイメージ

一覧に戻る

 

さいごに

以上が、私にとっての「君が思い出になる前に」の解釈でした。分かる人しか分からないネタで、雰囲気もぶち壊しですが、聖帝サウザー的な解釈とも言えます(笑)。彼が別れを選ぶしかないのは、君への愛が深すぎるからということですね!

こちらの記事もいかがですか?
error: Content is protected !!