スピッツの曲

スピッツの「ドルフィン・ラヴ」の魅力を語る。歌詞の意味も独自解釈

ドルフィン・ラヴのイメージ
こんな記事

「素晴らしい音楽なくして、素晴らしい人生なし」。この記事は、そんな私の人生を彩ってくれる楽曲たちを紹介していくコーナーです。

今回の「ドルフィン・ラヴ」は、スピッツの第4作目のアルバム「Crispy!」に収録されたポップな曲。歌詞が少し謎めいた物になっていて、売れ筋路線狙い街道からは、少し離れた印象です。

この記事では、そんな「ドルフィン・ラヴ」の魅力を語りつつ、歌詞の意味を考えます。大海を泳ぐ主人公は、何をするのでしょうか?

「ドルフィン・ラヴ」とは

「ドルフィン・ラヴ」は、スピッツが1993年に発売した4thアルバム「Crispy!」に収録された楽曲です。前曲の「君が思い出になる前に」でしっとりしたアルバムの雰囲気を、再びポップで明るい方へと引き戻す、イルカの舞いが楽しめますね!

曲名曲調一般知名度お気に入り度
1ドルフィン・ラヴポップソング
ドルフィンラブのイメージ

 

1. 演奏への印象

「ドルフィン・ラヴ」の演奏には、とにかく管楽器が目立ちますね。ロックというよりはポップと形容する方が適切でしょう。サックスが演奏に煽りを入れて楽しげな雰囲気を振りまいているので、聴いているとウキウキしてくる感じですね。

ポップ色が強い曲ですが、ロック部隊も頑張っている曲ではあります。特に、間奏のギターソロがロック部隊の見せどころでしょうか。殆ど1分にも及ぶ間奏部分では、特にラスト部分の指を忙しく動かしているであろう音運びがいいですね。

ちなみに、間奏の後半部分では、ギターソロの上に草野さんのスキャットが重なります。最高音は、女性でも苦しいhiEですが、どうやら余裕で出していますね。ライブでもラクラク出しているという情報もあり、流石草野さんと言わざるをえません。

サックスのイメージ

 

2. 個人的な想い

私の中での「ドルフィン・ラヴ」は、楽しく歌えるカラオケの練習曲というイメージが強いです。この曲の最高音はhiEということで高音域の練習にもなりますし、メロの部分も、地声とミックスボイスの切り替えの練習にすごく良いのです。

テンポがそれほど速くないことと、音程の上がり方が規則的、階段状なのも歌いやすくていいですね。最高音が出せるかは別にして、ミックスボイスがある程度できる人なら、「ロビンソン」などよりは数段歌いやすい曲だと思います。

ただ、個人的にはhiEが鬼門なので、音程が届かないこともあります。hiE辺りからは、発声方法を切り替える必要性を感じていますが、どう切り替えればいいのかイマイチ分からないのが現状です。気楽に歌い続け、そのうち掴めるといいなと思います。

カラオケのイメージ

 

歌詞の世界を考える

ここからは、「ドルフィン・ラヴ」の歌詞を追いながら、その歌詞が意味する世界について考えていきます。今回のテーマは、「ちょっとズレた彼の恋」としました。そんなテーマを構成するトピックとして、以下の3つをご用意しました!

曲解釈はただの妄想であり、他人に押し付ける物ではありません。この曲を楽しむための私なりの妄想というだけですから、ご容赦ください!単純に、こういう話も当てはまるかもな、というだけの妄想です!

3つのトピックのイメージを表す三匹

1. 日陰者でも前向きに

スピッツの楽曲では、いわゆる「日陰者」が主人公になることが多いと感じていますが、この「ドルフィン・ラヴ」の主人公もそのタイプでしょう。メロにおいて、彼は自らを切り離された尻尾だと形容しているのですから。

そんな彼は、日影者として生きることに、少しばかりの傷も抱えてはいるようです。サビで歌われる彼の願望は、傷のことを忘れて自由に振舞いたい、というもの。このことは逆に、彼が傷の痛みを認識しているということになるでしょう。

ただし、彼はそれでも希望を持った人生を歩もうとしています。曲全体に漂うポジティブなオーラは、彼の前向きな姿勢を示しているはずです。歌詞でも、切り離された尻尾の意地でしょうか、このままでは終わらないという決意も歌われていますね。

2番のサビにおいて、彼が離れていく群れとは、「世間の常道」ではないでしょうか。これが正しい、あれが勝ち組、それに価値がある。そんな世間の常道を離れ、彼は独自の価値観で生きるのです。彼が過去の遺物である化石に興味を示すのも、常道との逆行を示しているでしょう。
群れのイメージ

一覧に戻る

2. 切り離された彼と恋

1番のメロでは、彼の恋が「分かれた日」に始まったとされています。これは、トカゲの本体から切り離され、トカゲの尻尾になった日のことを指しているでしょう。つまり、彼が群れから離れた日に、彼は君と出会い恋に落ちたのでしょう。

彼は、世間の常道を離れ、その論理外の意外性ある行動に出ようとしているのでしょう。切り離された尻尾になったのですから、世間の常道に従うこともありません。あえて、その論理の外の行動で、君にちょっかいをかけることにしたのでしょう。

ただ彼は、切り離された尻尾として生きることに確信を得てはいません。彼は、傷の痛みを認識していますし、サビで歌われるのは、その痛みを忘れて自由に泳ぎたいという彼の願望です。もちろん、その望みが叶うかどうかは、まだ分かりません

尻尾の目線で考えると、尻尾は本体から切り離される物。つまり彼は、世間の常道から切り捨てられたとも言えるでしょう。その傷跡を気にしている彼は、彼は、世間を意に介さずマイペースを貫くようなタイプではないはずです。ある意味では、小心者な面もあるのでしょう。
切り離されるイメージ

 

一覧に戻る

3. ドルフィン・ラヴ

彼が恋に落ちた相手は、イルカのような君。ここでのイルカは、君が世界を楽し気に泳ぐ存在という意味に加え、高嶺の花という意味もあるでしょう。地を這うトカゲが恋する相手として、愛くるしいイルカが適当とは言えません。

曲の中では、彼が君を描写するサビが3回出てきます。歌詞は全て同じですし、結末もいつも同じで、君はいつでもそっけないようです。彼は毎回、君に軽くあしらわれて落ち込んでは立ち直り、懲りずに何度もちょっかいをかけているのかもしれません。

ところで、君にあしらわれた彼が自分を癒す場所は、炎の中。これは、君の対応が氷のように冷たいという意味もあるでしょうが、彼の温度感覚のズレも感じます。トカゲの普通は、イルカの普通ではありませんが、彼はそれを理解しているでしょうか?

君は、世界の海を楽し気に泳ぐイルカ。そんな君が意地悪とは思えないため、ズレているのはやはり彼の感覚かもしれません。彼が君の心を掴むためには、傷を完全に忘れ、大海を自由に泳ぐトカゲになる必要がありそうです。君の世界を理解すれば、彼にも勝機があるはずです!
君にあしらわれて炎の中に逃げ込むイメージ

一覧に戻る

 

さいごに

私にとっての「ドルフィン・ラヴ」は、ちょっと弱気な面も持ちながらも、気楽に生きようと決意した主人公が、魅力的な君を追いかけるという恋の歌。現状では、あまり見込みはなさそうですが、気楽さを盾として、諦めずに挑戦して欲しいですね!

こちらの記事もいかがですか?
error: Content is protected !!